1

Yukoちゃん、ブランケット大切に使わせてもらっています♩
ありがとう。

前記事の続き、道の駅はしご旅。
我が家のおじぞうさまが起きる前に・・・
駆け足で行きたいと思います。
・
・
・

美術館のような店内

(●♡∀♡))ヾ☆*。

焼き物の里。

店内の様子は こちら にも♩

大好きなカゴが沢山並んで。
そして、息子をたいせつに抱く夫。
顔は
もちろん
にやけています。 (=´∀`)

手ぬぐいもカワイイ♡

暖かくなったら行きたいね。

・
・
・

少し遅い時間だったので、お野菜は少なめでした。
AM10:00頃が、一番多いとの事^^

気になった商品

こちらも♩

こちらのパンを買いました^^

ぶどうのカンパーニュ
もちもちで美味しかったです^^

ごみ箱もすてきー!!

ざーっと駆け足で・・・
ご訪問ありがとうございました(・∀・)♩
ステキな週末を^^
■
[PR]
▲
by hibi-bagel
| 2017-01-22 09:50
| LOVE!産直・道の駅

1月9日( 月 )成人の日
おでかけのキロクです^^
午前中は、雨。
家を出る頃も、空は雲におおわれて。
そして、目的地に着いた頃、
青空と太陽が顔を出してくれました♩

目的地は・・・
久しぶりの直売所です^^
息子が産まれ、体調を崩してから
最後の最後に、やっと手を付けられた事。
それは、台所しごとでした。
買い物に行っても、何を買っていいのか分からない ♩
何を作ればいいのか?わからないー ♩( 'ω' و(و "
いぬのおまわりさん。
たすけてほしかったよ。
・
・
・
最初は、息子の事、自分自身の事で、いっぱい いっぱい。
何も出来ず・・・ ∠ ̄゜◦。)。◦。◦。
そして、少し体調が落ち着き始めた9月頃、
実家の母のお世話になり、リハビリをかねて一緒に台所に立ちました。
やっと、やっと、少しずつ出来るようになり
今年から、本格的に一人で作れるようになりました。
「 台所に立つ。」
そのきっかけをくれたのは、息子くんだったのです。
少しずつ離乳食がはじまり
台所に立たざるを得ない状況 (´-ε-`;) アウ
そして、作る楽しみを思い出しました。

道の駅で買って来たのは、こちら↑
私の心は躍り、わくわく わくわく!
久しぶりの感覚です。
小ぶりではありますが、大根も白菜も100円。
にんじんも120円!
にんじん、ネギ、甘くって美味しかったです^^

息子よー!
あなたは、まだ7ヶ月だけどさ。
今、私やあなたが生きてる事に奇跡を感じ、
涙あり、笑いあり。
かぁちゃん、いろいろな経験をさせてもらったよ。
あなたは、まだ7ヶ月だけどさ。
今、私やあなたが生きてる事に奇跡を感じ、
涙あり、笑いあり。
かぁちゃん、いろいろな経験をさせてもらったよ。
また、新たな気持ちで・・・
家しごとを楽しみつつ・・・
あなたの成長を楽しみに、そして奮闘し、まだまだ涙し、そして感動し、
マイペースにいくからね。
・
・
・
その後、夫の希望により、道の駅をはしごしました^^
「 LOVE!産直・道の駅 」
つづく...
■
[PR]
▲
by hibi-bagel
| 2017-01-16 15:54
| おでかけ。
▲
by hibi-bagel
| 2017-01-09 12:19
| 息子☺︎

す や す や
どんな夢を みてるのかしら?

昨日は、実家で新年会。
弟家族は今年も帰省できず、甥っ子くん、姪っ子ちゃんとなかなか会えなくて
ちょっとさみしい・・・ 。
昨年は、お腹の中で出席した息子。(なので、わたしはつわりがひどかったー。)
昨年は、お腹の中で出席した息子。(なので、わたしはつわりがひどかったー。)
今年は、じぃじのお膝にちょこんと座り、出席しました。
「 一年前は、このお腹の中に居たのになぁ。」と、
「 一年前は、このお腹の中に居たのになぁ。」と、
実家の母手作りの筑前煮やきんぴら、ほうれん草の胡麻和え、かぼちゃの煮付けやお雑煮。
しずおばちゃんの手作りの昆布巻きや紅白なます、などなどが並び、
私は食べて!食べて!最後に片付け係です。
お雑煮。
お雑煮。
今年はシメにいただいたので、私はお腹いっぱいだからお餅は抜いて、
お汁と具をいただきました。
かつお節と昆布、干し椎茸のおだしが体にしみて...
「 はぁぁー。浄化されていくー 。 」思わず言葉が出ちゃった。
じゅわわぁー!と、おだしがしみた干し椎茸が、ぷりんぷりんとまた美味しくて^^
そして、母がお花の形に切った人参さん。
今年はじめてじゃない?お花にするなんて?
たくさんあったけど、かけていたり、ふぞろいな形に大きさもまちまち。(ごめんよー。)
だけど、お鍋をのぞくと、そのひとつひとつがとても可愛くて。
一生懸命、お花の形に切った母の姿を想像すると、
なんだかとっても愛しく、ほほえましく思ったのでした。
最近? じぃじ と ばぁば(実家の両親) は、ちょっとしたすれ違いがあり (;´`)
私の心も少しばかり揺れていました。
でも、そのお花を見たら、そんな気持ちが少し... 飛んでいった。
人生いろいろだものねー。
形もいろいろだものねー。
ぷりんぷりんの椎茸さん、かわいらしいお花の人参さん。
今度は、あつあつのお餅を入れて...
ばぁば。
お雑煮。
また、作ってね。
ぼくは ゆめのなかで おぞうに いただくわ~♪

■
[PR]
▲
by hibi-bagel
| 2017-01-03 20:00
| ごはんと季節の手仕事。


元旦は雲ひとつなく
穏やかな晴天に恵まれ、いちにちがはじまりました。(๑′ᴗ‵๑)
青い空がどこまでも続いて。
空を見上げて
おおきく しんこきゅう~
カラダの中の空気をすべて入れかえて
気持ちよく、心地よく
私の2017年が、はじまりました。
私の2017年が、はじまりました。
ですが・・・
2日の今日は・・・
疲れがどっと出て、息子くんとともに
起床、AM9時30分。
ゆっくり寝られるって、しあわせだねぇ~。
家族のこと、たべごと、いえのこと、
暮らし、日々きもち・・・
など、など、ゆっくり綴っていきたいと思います。
「 ごちそうさま。」
今年もよろしくお願いします。(´◡` ♡)
暮らし、日々きもち・・・
など、など、ゆっくり綴っていきたいと思います。
「 ごちそうさま。」
今年もよろしくお願いします。(´◡` ♡)

2017年 初ぷりっ♩
charちゃんに いただいたベビー服♡
かわいくて 着まくってます。
charちゃん ありがとうね♩
■
[PR]
▲
by hibi-bagel
| 2017-01-02 17:55
| ごあいさつ。
1