1

あ ら よ っ と ぉ ぉ ぉ ~
息子くん 6ヵ月
撮影:2016年 12月27日(火)
2016年 12月31日(土)
今年、最後の日となりました。 ね^^
夫は、今日からお休みに入り
これから、最終の掃除をしようと思います。
ちょっと、その前に・・・
息子の事を書いてみようと思います。(*´∨`*)
とても長いですが^^;
お付き合いいただけたら嬉しいです。
・
・
・
息子が産まれたのは、2016年 6月11日(土)
予定日より3週間も早く産まれて来ました。
9日、検診に行った時は「まだまだ、時間はかかりますねー」と言われていたのに!?
それはいきなりやって来た!
前駆陣痛かと思っていたら、本物?の陣痛だったようで・・・
病院に着いてから約8時間後。
青空。
お天気の良い早朝。
ふぎゃぁー!と大きな声をあげ産まれてくれました。
夫は看護師さんのように呼吸を誘導してくれて、最後の最後まで全力で支えてくれた。
私の隣で、ありがとう!って 涙。
私も泣いちゃうかな?と思ったけれど
私の隣で、ありがとう!って 涙。
私も泣いちゃうかな?と思ったけれど
それよりもうれしくて、うれしくて、声をあげて笑った。
こんにちは!息子くん。(*´︶`*)♡
小さくって、小さくて、なんてかわいいのだろう♩
拝みたくなるような、のっぺりとした地蔵顔だけど(笑)
それでもかわいくてたまらなかった。
こんにちは!息子くん。(*´︶`*)♡
小さくって、小さくて、なんてかわいいのだろう♩
拝みたくなるような、のっぺりとした地蔵顔だけど(笑)
それでもかわいくてたまらなかった。
医師からの言葉に絶句。 Σ(O_O;)
「 どっかーーーーーーーん!! 」
と、頭に石が落ちてきた。 (|||_|||) ガビーン。
「 どっかーーーーーーーん!! 」が現実になった日は
出産してから約10日後。
息子くんは、自分が生きるため。
ちいさな、ちいさな手に
私たち夫婦には持っていないモノをにぎりしめ
ここにやって来た。(˘⌣˘)
息子の小さな手に、にぎりしめていたのは
せんしょくたい 21番を1本多く...
3本。 ٩(●˙▿˙●) ٩(●˙▿˙●) ٩(●˙▿˙●)
愛しい、愛しい息子くんは、21番目の染色体が3本。
「 21トリソミー ダウン症候群 」
と、診断されました。
と、診断されました。
一番心配していた事が、現実となり・・・
出産できた嬉しさはあるものの・・・
そう簡単に平常心でいられる訳ではなく・・・
一生分の涙をながしたのではないか?と思うほど・・・
わたくし、6月から10月あたりまで、とんでもない状態でした。(_ _|||) あうぅぅぅ。
やっとこうして、書けるようになったのが奇跡のようです。
わたくし、6月から10月あたりまで、とんでもない状態でした。(_ _|||) あうぅぅぅ。
やっとこうして、書けるようになったのが奇跡のようです。
そんなに?自分たちを責める事はありませんでした。
ただ、ただ、私はその事実が受け止められず・・・
ただ、ただ、私はその事実が受け止められず・・・
不安でいっぱいで、どうして良いのか分からなかったのです。
その時、私の頭の中は・・・
ほんと、ダメ かぁちゃん、あほ かぁちゃん、でした。(-_-;)
また、人間としていかん事ばかりを考えていた。
その時は、状況を責めまくり・・・
思い切り自分を責めまくった。
今、考えると 「 息子ごめんね~。」の思いでいっぱいですが・・・。
今できる事。
今の息子をたくさん抱きしめようと、思います。
時には「キィィィー!(-"-;)」っとなりますが ^^;
ありがたいのは・・・
息子が産まれた時から、夫や私の両親は、その事実より
息子、孫がかわいい♩が勝ち! (♥´∀`♥)ノ
その事にとても救われました。
でもね・・・
今でも、その事実をすべて受け止められたわけではありません。
ただ、ただ、私たち夫婦は、ここにいる息子くんが愛しくて愛しくて
愛しているということ♡
まだまだ、気持ち、複雑にもなります。
でも思っても、いいの。いいの。 ← 言い聞かせ。も、あり^^;
そう思う、自分を、責めない事。
息子くんが産まれて半年が経ちました。
その日々の中で、ステキな出会いがあったり。
大きな現実にぶちっ!ぶち!ぶち当たったり。
まだまだこれからも大きな壁にどっかーん!と当たることも多いと思います。
今でも、穏やかな陽だまりのような・・・
そんな日ばかりではないけれど
息子が生まれ、今まで以上に毎日を楽しく過ごせているのは事実であります。
何より、時間が経つごとに・・・。
特に夫。
息子にベタ惚れであります。 ☆。。(
∀
*。)ノ ムスコヨォ

まだまだ、まだまだ、気持ちは、ゆらゆらりとしていますが
みんなで手をつないで、歩んでいこうと思います。




息子くん 5ヵ月
撮影:2016年 11月20日(日)
公園にお散歩♩
まだまだ、まだまだ、気持ちは、ゆらゆらりとしていますが
みんなで手をつないで、歩んでいこうと思います。
息子くん、入院中は色々と課題はありましたが・・・
大きな合併症はなく、よく動き、よく飲み、よく笑い、よく叫び!
元気にすくすく育っています。(*´∨`*)
そんな息子くんに感謝です。
特徴上、筋緊張が弱いので(息子は特に体幹)
まだ首が、前にかくーん。
背中がまんまる~ くにゃ。っとなりますが (;´∀`)
主治医いわく「○○くん!がんばってますよー♪」と
発達の様子や経過観察などなど、病院とは長い付き合いになりますが
今では、息子や私たち家族のお守りとなっています。
妊娠中から応援してくれたみなさま♩
心から、ありがとうございます。
このような事で、いろいろありまして^^;
出産のご報告、たいへん遅くなりました。
私の体調もだいぶ落ち着いて
元気に毎日を過ごせるようになりました。(*´∨`*)
そして
これからも、息子共々よろしくお願いします。(*´︶`*)
息子くん。
夫と私のところへ
産まれて来てくれてありがとう。
そして、私へ・・・。
しゅっさん おめでとう!! (笑)
■
[PR]
▲
by hibi-bagel
| 2016-12-31 12:29
| 告知 〜 息子くん6ヶ月まで☺︎
お久しぶりです。
早いもので、師走となり
今日は、クリスマス。
今年もおしせまってまいりました。
お休みの間ものぞいてくれたみなさま。
今回、たまたま通りかかったみなさま。
心から、心から、ありがとうございます。

わたしのお腹の中に宿った命。
予定より少し早く、夫立ち会いのもと
この世界にやって来てくれました♩

赤ちゃんは、男の子 (๑′ᴗ‵๑)
今、にこにこ笑顔いっぱい 6ヶ月になります。

新しい世界にやって来た息子くんは
・
・
・
これから
ゆっくり、ゆっくり。
ゆっくり、ゆっくり。
歩んでいくよ。
お父さん、お母さん。
・
・
・
と、小さなからだが、小さな手が、おしえてくれた。
・
・
・
かぁちゃんね。
もう、きっと大丈夫。
あなた と とぉちゃんから たっくさん にこにこの種をもらっているもの。
晴れの日があったり、くもりだったり、時には大雨!台風の日があっても
だいすきな二人と一緒に歩んでいくよ。
だから。
あなたはあなたの歩幅で、 ね。 (*´︶`*)
少しずつではありますが、息子くんのこと。
私の毎日、気持ち。
また、綴っていけたらいいなぁ。と思っています。(๑′ᴗ‵๑)
今年も残りわずかですが、またあらたによろしくお願いします。

みゆき
「 さいごまで おつきあいいただき ありがとうございます ^^ 」
■
[PR]
▲
by hibi-bagel
| 2016-12-25 20:52
| 息子☺︎
1