何日か前に、自分の笑っている声でうとうと目が覚めて
またまた、何で笑っているんだろう?って夢と現実の間で・・・うとうと。
またそれが可笑しくて、また笑ってる!
くすくす。じゃないんです。
もう、涙が出るくらい大声で笑ってるの。 はずかしいくらい。
何の夢を見ていたのかは、忘れてしまったけど・・・楽しい夢だった事は間違いないね。^^
・・・
最近のおべんとうです。 (๑´ڡ`๑)おべんとうじゃない日は、おむすびとお味噌汁になります。

塩豚べんとう。

塩豚さんは、ストーブの上でじっくりと。

塩鯖べんとう。

お野菜たっぷり! そぼろべんとう。
色鮮やかな ちくわは、日曜日に遊びに来てくれたSちゃんパパから出張のお土産でいただきました^^
上から、 生姜、 かに、 青海苔。

とっても美味しいちくわ~ ごちそうさまでした。^^

またまた「 ちょっと、早いけれど^^ 」と、誕生日プレゼントも

なかなか、自分では買えない・・・おしゃれなもの。
ありがとう、Sちゃん。 (人’v`*)

ちくわの入っていた竹カゴを飾ってみました^^ かわいい。
・・・
木曜日は、月イチ低血糖症改善のための病院へ行ってきました。
今回は検査日、結果は来月です~。 どきどき。
先生の診察時間は、だいたい決まっていますが
その後に栄養指導のカウンセラーさんとは、分からない事、不安な事、沢山の話をしてくれます。
食べることで体の中で起きる事。 頭の中で起きている事。
食べ方。 気持ちの置き方。 暮らし方。
毎回違うカウンセラーさんですが、自分の体験談をふまえて色々な提案をしてくれます。
楽しく、そして私と同じ目線に立ってお話しをしてくれる。
また、最後には「 一人で悩まないで、いつでも、何度でも電話をしてくださいね。 」と
その言葉がとてもうれしい。
毎日何人ものカウンセラーさんがいらしていて、
悩みを持ったみなさんから沢山の電話がかかって来るそうです。
食べ方、暮らし方の提案をされても
実際に実行するのは自分自身、選択するのも自分自身ですが
心の声を聞いてもらえる。 それだけで、心が軽くなる。
・
・
・
今、壁の前で少しづつ違う空気を感じているような気がします。
・・・とは言っても、壁は厚く。 (;´∀`)
風を感じながら、立っています。
お仕事やごはん作り、 なんとか、なんとか・・・な日もあるけれど
当たり前の事が出来ることに「 ありがとう。 」
そう、半年前は先の見えない。
もっともっと厚い壁だったもの。
少しづつ。 少しづつ。 また、新しい風を感じる事が出来るよね。
晴れたり、 曇ったり。
・
・
・
今日のお天気も、晴れたり、曇ったり。
もう少し晴れるのかなぁ? って思ってたけど・・・?
今日のお布団は、晴れと曇りの香り。
そんな香りも、今日じゃないと感じられない空気感。
今日の香りは今日だけ。 明日の香りも明日だけ。 同じなんて一日もない。
ただ、ぼ~。っとしても、よし。
きつくても動くも、よし。
ただ、その時間を過ごせた事に感謝しよう。
そう、自分に語りかけて。 ねっ (゚v`d)
明日もまた、げらげら~! 笑ってる目が覚めるかな? (o´∪`o)
・
・
・
ご訪問、ありがとうございました ♥
少しの間、コメント欄を閉めておりますが
コメント公開 の過去記事にコメントいただけたお返事させてください^^
また、はじめして♪のみなさん、コメントとっても嬉しかったです!
いつもお手紙くださるみなさま、いつもありがとうございます。(´▽`*)
ゆっくりと、お手紙残しに伺いますね。^^

丁寧な暮らし
「ぽちっ。」 と、応援していただけると、とってもうれしいです^^